上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよ韓国公演だね!!
初の海外公演、無事何事もなく、
5人が始終笑顔で楽しめますように☆
本日発売のオリスタ
ワールドツアーへの道 Vol.6 亀梨和也
今週号は、東京ドーム公演を終えた亀梨和也をピックアップ!
オリスタの亀ちゃんの
カッコいいとか可愛いとかそんな言葉よりも綺麗って言葉が似合うかな?!
何かぽわんとしてるんだけど、光の中に包まれてる感じで、すっごく綺麗
このまま消えちゃいそうな、儚そうな感じなのかな?
思わず後から、ギュって抱きしめたくなる
そうしてないと、消えちゃいそうなそんなイメージ・・・
私が

を見て受けた印象ね
きっと、みんなはまた違った意見があるんだろうなぁと思う
是非、この亀ちゃんを見てどんなイメージを持ったか聞いてみたいかも
「この状況でも立ち止まるわけにいかない。
5人でベストを尽くすしかないでしょ」 何人になろうとKAT-TUNというグループが存在している限りは、
成立させなきゃいけないと思うし…。
もちろん6人でデビューしたグループだから、
6人で続けて行くのがベストだと思ってたし。
何よりもファンの人に
心配や違和感を持たせていたのが申し訳ないなって…。 立ち止まってる訳にいかない、
自分の中で納得できない部分があっても、
立ち止まってる訳にいかない
でもこの状況になって、
新たに見えたもの得たものもあったんだよね・・・
先が見えなくて不安だったのは、メンバーもファンも一緒
だから、アリーナツアー組んだんだよね?!
ファンの反応見たかったんだよね?
ファンの声を直に感じたかったんだよね!
いつも強い絆で結ばれてるとかはないし、普段がバラバラだけど
体育祭の時はやたら一致団結する。今はその団結力が高まってるのかも普段は、個性的でバラバラ
だけど・・・メンバーが困った時は、手を差し伸べて
何かに立ち向かわなきゃいけない時は、
みんなで力を合わせられるグループだよね
メンバーがメンバーの個性を尊重できるようになったその通りだと思う。みんな大人になったんだよね!
メンバーとすごくいい状態じゃないですかって聞かれて
うん。あいつらはさ・・・・今は言わないでおく(笑)まだ早いかなって何て言おうとしたんだろうね?
何年後かに聞けるかな??
今は、家族よりも誰よりも長い時間一緒に過ごす仲間で、戦友で
そしてかけがえのない存在なんだろうなぁ
KAT-TUNが大事
KAT-TUNっていう母体はホントに素晴らしいものだと思うから亀ちゃんの今1番素直な気持ちだと思う
オリスタのインタ
もちろん本音をすべてさらけ出せる訳じゃないとは思う
でも、このインタで答えてることは、全部亀ちゃんの本音だよね…
戸惑い、不安、葛藤、謝罪…そして喜び・目標
すべて詰まってるよね
もちろんここでは言い表せない、もっと色んな想いはあると思う
でも、語れる範囲で、亀ちゃんの言葉で伝えてくれてる
今、私に出来る事は、精一杯応援すること!笑顔で応える事!!
それでいいんだよね…